動画upも終わったので大会雑記を書こうとおもいます。
You tube チャンネル登録が続々と増加中。ありがとうございますm(_ _)m
協会HPにも
●大会の様子をホームページなどに掲載された方はお知らせください。
YUJIさん撮影のビデオ数本(YouTube)
といつのまにかw
333speedの動画いろいろとみたいな><
OHも
--------
起床
5時45分
知らんけど起きてしまった。。。
6時半起床だったはずなのに。
非常に寒かったです。
でやることないので一応ブログ更新して
かお洗い、寝癖直し、髪乾かし
着替えて、ヘアーセットをして、TVぼけーっとみながら飯を食いました。
自宅を出たのは7:20
徒歩で駅まで向かう。(帰りバスで楽したいためw)
駅に到着し、Suicaの残金確認して改札を通りホームで電車をまつ。
そして町田到着。
小田急線に乗り換えをし電車をまつ。
しかしホームを間違えたことに気づき急いで向かい側へダッシュして
電車に乗ろうとしたら超混んでたので次の快速急行を待つことに。
数分してから電車が来てそれほど混でなく乗り込む。
新百合ヶ丘で席があいたので座ってぼーーーーっと下北沢につくのを待つ。
下北沢で降りて各駅停車に乗り換え参宮橋に。
参宮橋から会場の行き方は携帯に会場のHPからとっておいた行き方の画像をみながらゆっくり確認しながら行きました。
セブンのある曲がり角を曲がらないといけないのに素通りをしてしまい
案内板で「~センターはもどる」とあってやっと間違いに気がつきました。
通りであそこ曲がる人多いなと思った^^;
踏切でコロさんらしき人物がいました。
他の人の後ろをこっそりついていきながら会場到着。
大会会場入り口まできて、ものすごい喉が乾いてしまって
引き返して自販探しをしました。
会場に入ったときこだまさんがいました。
大会のことでいっぱいいっぱいで声はかけず…。
トイレに行き、受付を済ませました。
会場は写真で見たとおりだあああと思いました。
席は一番後ろがあいていたのでそこに座り封筒の中身を確認したりしてました。
ちょっと回したあと、キューブを預けにいってその後回してました。
そのあとジャッジレクチャーへ。
何故Suraimuさんいたんだろうw
いつの間にか開会式はじまりーの終わりーので
333予選開始…。
待機場所で名前を呼ばれるのを待つ…。
まぁこうゆうのは部活の大会で多少慣れてるのでそこまで激しく緊しませんでした。
待っている間に女の子が0.02で止まってるのをみて、ドンマイ…と心で語ってました。。。
名前が呼ばれ競技場所につく。
あーやばいよーと思いながらインスペクションを始め
8秒をコールされる前に始めました。
結果18
緊張して先読みできんかったです。
2回目を待ってる間隣にいた大人の男性に
「初めて?最初はゆっくり落ち着いて」
と声を掛けていただいてちょっと楽になりました。
がしかし16+2という残念な結果にorz
予選が終わりOHに備える。
予選おちでいいやと思っていたので楽にできたと思います。
333予選で場にも慣れたので。
1st 2nd共に落ち着いてできました。
34秒でこりゃだめだなと思いました。
後ろに結果がはりだされ333はまぁよしというくらいで
OHの予選突破がびっくりしすぎましたw
結果を見てるときにゆーかりさんがゆうじくん?と声をかけられ
少し会話を交わしました。
大会で僕に声を掛けてくれた人はなぜわかったのでしょう?
不思議ですwww
kaddeyさんは自分のフルネームを知っていたから名札で気付いたのかなーとか思ってますけど実際はどうなのかは知りませんw
333準決勝で12秒13秒だせて満足しました。
1stが終わったときkoda君が声を掛けてくれました^^
なんでわかったんだろうww名前かな^^w
koba君とはかなり絡みましたw
5thを待っている間Suraimuさんとも話しました^^
koba君は指の動きすごい良い!目を鍛えるといいと思いますよ^^
準決勝終わって決勝進出が目に見えてきてテンションは最高にあがってました。
結果はまだかまだかと。
張り出された瞬間 キターーーーーーーーー!!!というテンション。
うれしかったなぁーあのとき。
一番気になったのがケント君。
あの少年には要注意と思ってたんですが調子出なかったのかな(>_<)
決勝まで時間あったので動画撮影しまくりました^^
お昼になって弁当とりにいったとき白君に出会う^^
名前みてなんかあーーーとなんか納得。
本当にしらって読むんだああとw
弁当は正直微妙でした^^;
次を期待しますww
OH決勝はまさかの26秒とか結構良いタイムだせました^^v
すげー遅いソルビングだったと思ったのに。
3rdはF2L#1#2skipでちょっと動揺しました^^;;;
4thはOLLmissで50秒。
5thはビックバンをやってしまい諦めてDNF
DNFでむっちゃテンション下がりましたorz
333決勝前はGunji君と話したりしてたと思います。
Gunji君はむちゃくちゃ面白い人でしたww
午前中とかマスクしてて大丈夫なのか??と思ってました。
準決の結果でてちょっとあとくらいにしゅう君が声かけてくれた^^
身長でけーなぁ^^w
決勝はおちゃみ~さんの隣でやりました^^
1st前にちょっと話したりしてました。
これから絶対定例会行きますよ!^^
決勝はふつーに緊張して全然だめでした
15ばっかでちゃってorz
でもおちゃみ~さんのソルビング間近で見れてよかったです^^v
日本大会スタッフのみなさんお疲れさまでした^^
僕も次回大会スタッフとして働きたいです。
こき使ってくださーいm(_ _)m
さて…
非常に書くの疲れたのでまぁこの辺でw